2021-01-01から1年間の記事一覧

仕事納めです

今年も多くの方に支えられ、無事年末を迎えることができました。 ありがとうございます。 今年一年を振り返ると「チャレンジ」の年でした! ヨガを始めたり、30数年ぶりにピアノを再開しました。 そして、所長に支えられながら、新たな国家資格を取得するこ…

クリスマスイブは。

昨日はクリスマスイブでしたね。 事務所で用意したクリスマスケーキ 今年は「お菓子の館のあくつ」「北海道ホテル「十勝トテッポ工房」」の中から選んでもらいました! チキンは、本別町のいけ乃特製「イケノチキン」を。 職員に聞いたら、ほとんどお家クリ…

私たち会計事務所の仕事 12月

いよいよ令和4年1月1日から電子帳簿保存法が改正されます。 「電子取引の電子データでの保存義務化」では 請求書や領収書等を取引先から受領したとき、紙で出力して保存することがこれまでは一般的でした。 しかし、電子帳簿保存法の改正により、電子取引に…

国会議員の文書交通費

国会議員に毎月支払われる100万円の文書交通費について、1日でも在籍すれば満額支払われることに違和感があるため、日割りにすべきということで与野党が合意し、今の臨時国会で法律改正する予定でありました。 しかし、ここにきて領収書を添付して使途を公開…

還暦お祝い会と忘年会♪

12月生まれの所長が、還暦です! 生まれた年の干支に還ることから、「還暦」と呼ばれるようになったようです。 孔子の論語では、「六十にして耳従う」 その意味は、60歳で他人の意見に反発を感じず、素直に耳を傾けられるようになる。 仕事でも家庭でも…

年末調整制度について

今年も年末調整を行う時期となりました。 会社員等の給与所得者は、毎月の給与から源泉所得税が差し引かれますが、最終的に年末調整により過不足額が清算されることになります。 この年末調整は、会社が代行して行ってくれるので、給与所得者にとってはあり…

今日もごはんが美味しい!

最近はまったラーメン屋さんがあります。 帯広市にある「中華そばマル藤商店」というお店です。 たまたま父に連れられて行ったお店なんですが、それからすぐに再訪しました。 こだわりのスープは秋田県比内地鶏と日高昆布。 麺は、十勝芽室町産小麦キタカオ…

御書印の楽しみ方

御朱印は神社やお寺で参拝した証としていただくものですが、先日「御書印」というものがあることを知りました。 御書印は、本屋さんを訪れることで入手できます! 訪問した日付と店員さんが選んだ本のタイトルや一節などが記入され、最後に印が捺されます。 …

私たち会計事務所の仕事 11月

今月に入ってから、年末調整リストの回覧や年賀状の準備を進めています。 また、11月はTKCの試験月です。 今年から、事務所内でオンライン受験できるため、とてもありがたい! 砂原会計事務所では、入社2年目をめどに、会計事務所に必要な知識の習得に…

キューガーデン~東京庭園美術館~

所長の出張に同行して一年ぶりに東京へ行ってきました。 今回の旅の目的は東京庭園美術館 「キューガーデン英国王室が愛した花々シャーロット王妃とボタニカルアート展」 こちらの美術館は、もともとは旧皇族・朝香宮(あさかのみや)夫妻の邸宅として建設さ…

かぼちゃ!

昨日はハロウィンでしたね。 我が家では、100均のハロウィングッズで飾り付けてかぼちゃを食べました。 ハロウィンはもともと「悪霊から身を守るための仮装」です! 古代ヨーロッパに住んでいたケルト人の大晦日は10月31日で、一年の終わりであるこの日は祖…

本別町の未来

先日、本別町佐々木町長のお話をお伺いする機会がありました。 高校卒業後は実家の農家を継ぐ予定であったのが、ひょんなことから公務員試験を受け本別町に奉職し、企画、広報、税務、総務、農林、そして教育委員長等様々な部署を経験しての町長就任です。 …

私たち会計事務所の仕事 10月

10月は年末調整や確定申告で使用する「控除証明書」などが郵送され始めます。 「控除証明書」が届くようになると、だんだん冬だなぁと感じます。 また、協会けんぽから「被扶養者資格の再確認」のリストが10月下旬から11月中旬にかけて順次送付されます。 確…

食べることは大事!

「食べる」ことは「生きること」とよく言われます。 収穫の秋をむかえ、食べ物が美味しい季節になりました。 新米で炊いたごはんを毎晩お茶碗2杯は軽くいただいてます!! この時期しか食べられない「スイートポテト」 毎年楽しみにしてます。 「ベルエレー…

コロナ経済対策

コロナ経済対策として、昨年は、一律10万円の特別給付金の支給やGo Toキャンペーン等が実施されましたが、効果は限定的だったように思います。 今回の経済危機の原因は、全体として人々にお金がないからではなく、お金はあっても感染の恐れや外出制限等によ…

健康保険の被保険者証がスピーディーに!

10月1日からテレワークの普及等に対応した柔軟な事務手続きを可能とするため、保険者が支障がないと認めるときは、保険者から被保険者に対して被保険者証等を直接交付すること等が可能となります。 主な改正点 ① 被保険者証の交付について、保険者が支障がな…

林業の活性化について

アメリカ発の世界的な木材の高騰「ウッドショック」の余波が続いています。木材を安定的に供給できるようにするためには、官民挙げて林業の活性化に取り組む必要があります。 木材の自給率は平成14年に2割弱まで落ち込んでいましたが、令和元年には4割近くま…

私たち会計事務所の仕事 9月②

「帯広・十勝で自分らしく働こう」クナウママガジンで砂原会計事務所の仕事について、取材をしていただきました。 たくさんの会社が掲載されいて、どの会社もワクワク楽しい写真が 載っています! 残念ながら、月1回のコンパはしばらくしていません。 「か…

元気回復・希望の花火!

14日の夜、花火が打ち上げられました。 本別町開町120年を記念したもので、秋の夜空を彩りました。 花火を見ていると笑顔になれますね♪ 短いひと時でしたが、元気のパワーをいただきました! 9月に入っても、家庭菜園では野菜がぞくぞく採れています。 フラ…

事業継続力強化計画

防災・減災に向けた「事業継続力強化計画」の認定を受けた十勝の企業は、7月までの1年間で129社と、前年の3倍の勢いで増加しているとのことです。道内のそれは905社で、十勝は14.3%を占めている状況です。 超巨大地震は、いつかは必ず発生するので、それに備…

私たち会計事務所の仕事 9月

これからの時期は、税務調査が多い印象があります。 毎年7月10日に税務当局の人事異動があり、税務職員の異動が行われます。 この時期の調査は、 「本気の税務調査」と呼ぶ税理士もいます。 平成26年の国税通則法の改正により、「税務代理権限証書」に調査の…

本別町長選突入

いよいよ町長選に突入しました。23日告示、28日選挙という短期決戦で、8年ぶりの選挙戦、三つどもえは24年ぶりとのことです。 久しぶりの選挙戦で本別の町のリーダーを誰に託すか非常に重要な選挙戦になりました。 少子高齢化・人口減、子育て・教育、医療・…

TOKOMURO Lab

浦幌町に出かけた時に トコムロラボに行ってきました! 2005年に廃校となった常室小学校の校舎を使い 若者の起業や協同企業の設立として拠点となっている施設です。 建物に入ると、Wi-Fi完備のコワーキングスペースやフリースペース 廊下には、テーマごとに…

私たち会計事務所の仕事 8月②

8月12日(木)~16日(月)は夏季休暇となっています。 一部の職員は、夏季休暇の前後に有給休暇を取得し、 長めの休暇にしている方もいます。 砂原会計事務所では、毎年8月と12月の年2回 大掃除を行っています。 毎朝朝礼のあと、全員で掃除をしているので…

なりたい職業は会社員

令和2年度の将来なりたい職業の男子の小中高校生及び女子の中高生トップは、「会社員」だそうです。(女子の小学生トップは「パティシエ」) コロナ禍の中で、在宅勤務が広がり、自宅で仕事をする親の姿を身近に感じた子供が多かったのかもしれません。 因み…

私たち会計事務所の仕事 8月

8月に入りました。 東京は連日猛暑のようですが 本別町も30度を越える日が続いています。 先週、帯広大谷短大の就職説明会に参加させていただきました。 短大の中を歩いていると、学生さんから「こんにちは!」 と明るく爽やかに「あいさつ」をしてくれまし…

楽しく過ごす!

ピアノを習い始めました! 幼稚園はオルガンを習い、小学校から高校を卒業するまでは、エレクトーンを習っていました。 ピアノは初心者です。 楽譜が読めるのかなぁ~ 指は動くかなぁ~ 練習をしていたら、感覚が少しずつ戻ってきました。 楽しい♪ 日本酒を…

税収60兆円越え

令和2年度の税収が当初の想定を5兆円程上回り、過去最高の60兆8千億円程度になる見込みとのことです。 新型コロナウイルスの影響が懸念される中で、アメリカや中国の景気回復を背景に自動車などの輸出が伸び、製造業を中心に業績の回復傾向が続いているよう…

私たち会計事務所の仕事 7月

7月10日は、「源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書」を提出しているお客様にとっては、源泉所得税の納期限です。 給与を支払う会社は、支払額から源泉所得税を差し引いて、金融機関や税務署で納付する義務があります。 納付期日は、給与を支払った月…

ボランティアとバイト

オリンピックがいよいよ開催されることになりました。 現状の感染状況を考えると無観客で行うべきだと考えますが、スポンサーの関係もあるのか観客を入れての開催を考えているようです。 開催に向けて、ボランティアの辞退者も増えており、8万人のうちボラン…