趣味・日常

パンケーキ症候群

「パンケーキ症候群」という言葉を耳にしたことはありますでしょうか。 自宅で使いかけの調理粉を保管した際に、ダニが繁殖して、その粉で調理した料理を食べることによりアレルギー症状を起こすことです。 欧米ではパンケーキミックスが原因で起こることが…

これからワクワク!

家庭菜園を2年ぶりに復活させました! ようやく気候が安定したところで、「トマト」「なす」「ピーマン」「ししとう」 「セロリ」「モロッコ豆」などを植えました。 「ジャガイモ」「とうもろこし」「枝豆」などは、畑の持ち主さんが5月に植え付けてくれて…

週末はライブや土いじり!

布袋寅泰さんの「初のワールドツアー」 WOWWOWで見ました カッコイイ!! 2018年の帯広ライブ 感激したなぁ♪ 「BOOWY」 短大時代によく聴いていました。 短大では、養護教諭を目指し免許状を取得しました。 保健室の先生です。 教員採用試験の前日 ドラ…

いよいよ5月スタート!

5連休が終わり、忙しい5月がスタートしました! GWは、所長の実家へ行って畑おこしをしたり、 公園に行ったり、落語を見に行ったり、 充実した連休でした。 日高山脈がきれいにくっきりと 畑おこしのために作ったお昼ごはん。 ささっと! 今年2回目の「…

おうちでお花見気分!

さくらが開花しました~ 例年よりも一週間ほど早く咲いてくれました♪ 近くの町では、夜桜を楽しめるようにライトアップをするようです。 行きたいなぁ~ おうちのさくらは満開です。 実家からもらったさくらの木は、曲がっていたり。 カステラがあったので、…

青空

今日は晴 北海道の日本海側は雪模様 こちらは青空 さむい! さむい! まだダウンコートは欠かせません。 浜田省吾さんの「青空のゆくえ」 頭の中で流れています♪ 先週末 冬靴をしまい夏靴へ衣替えをしました。 靴底のホコリ落として、靴底を拭いて、 靴をブ…

さくらが待ち遠しい!

最高気温が10℃を超える日があり、やっと春かなぁと感じています。 東京はさくら満開ですが、帯広の開花予想は4月28日です。 あと一ヶ月 すごーーーく待ち遠しいです。 寒いね~ 風邪かな~ と話していたら、「甘酒」作ろうかと。 事務所でクッキング!…

この時期なると読み返す本

今日からお彼岸入りです。 太陽が真東から上って、真西に沈み昼と夜の長さが同じになる春分の日と秋分の日を挟んだ前後3日の計7日間を「彼岸」と呼び、この期間に仏様の供養をすることで極楽浄土へ行くことが出来ると考えられているようです。 お彼岸の時…

ひなまつり♪

昨日はひなまつりでしたね。 ひなまつりは 「将来幸せな結婚ができますように」 「たくさんのお道具は、豊かな生活ができますように」という願いが込められているようです。 おかでさまでその願いがかなって「ありがとう」♪ 所長から贈られたホールケーキ う…

足寄産イチゴのサンドイッチ

足寄の温泉熱で栽培したイチゴと行列ができる足寄町の「高橋菓子店」の人気食パンを使ったフルーツサンドを食べました。 甘酸っぱいイチゴと北海道産の生クリーム 所長はペロッと2個食べていました。 フルーツサンドがとっても美味しかったので、作ろうかな…

利き酒チョコ

昨日はバレンタインデー。 バレンタインデーといえば小学生の時、「手作りチョコレート」を好きな人に渡していました。 チョコレートを湯せんで溶かしてたとき、左手をやけどした苦~い経験があります。 それからはバレンタインデーのチョコレートは、お店で…

Zoomで勉強会!

先週Zoomでの勉強会でした。 士業の方が集まり、定期的に勉強会をしています。 いつもは帯広なのですが、今回はZoomでの開催です。 始まってから、ヘッドセットをしていましたが、 「音が聞こえない」「おかしい」「ヘッドセットが壊れてる」 「ガチャ ガチ…

節分

今日 2月2日は「節分」です。 2月2日だったのは124年ぶりで、前回は1897(明治30)年。 地球は太陽のまわりを1回転するのに、365日プラス約6時間かかる ようです。 ローソンで予約した「なだ万」恵方巻。 所長は還暦で本厄です。 先週末、…

フキ太郎

何ン田研二さんが開発したラワンブキのキムチ「フキ太郎」が話題になっています。 先日早速買って食べてみました。普通のキムチより甘めに味付けされて大変おいしくいただきました。 さて、ラワンブキはどうしてあのように巨大化するのでしょうか。 調査によ…

クリスマス・イブ

今日はクリスマスイブですね。 この時期になると、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」が聞きたくなります。 JR東海のCMから流れる思い出の曲。 心に響きます♪ 事務所で注文したケーキ。 素敵なクリスマスイブを! 里美

冬至

昨日は冬至でしたね。 本別産の小豆とかぼちゃを煮て、事務所で食べました。 大量に煮て余ったかぼちゃ。 今日の晩ごはんは「かぼちゃコロッケ」です。 里美

寒い 最低気温更新!

今朝の最低気温は、マイナス16度。 本格的な冬が到来。 車のフロントガラスは真っ白です。 蜷川実花展 「虚構と現実の間に」の写真です。 床から壁そして天井一面に桜。 色鮮やかな花々。 素晴らしい作品を全身で体感できました。 里美

Xmasプレゼント!

一足早いXmasプレゼントが届きました。 子供の頃からお世話になっているエレクトーンの先生からです。 所長とのご縁を結んでくれた方で いつも温かく見守ってくださる先生。 感謝です! 地元の有名な釜めし屋さん。 出前をお願いしました。 いつも美味しい。…

老眼が改善する?

一日5分、100均の老眼鏡をかけるだけで老眼が回復するのだという。 厚くしたり薄くしたりする筋肉を毛様体筋といい、カメラのオートフォーカスの役割のようです。 体と同様に加齢とともに凝り固まり、ピント調整力衰えることが老眼の原因。 2.0の老眼…

冬じたく

事務所前の木は、葉っぱがなくなりました。 たくさんの落ち葉 今日の最低気温は、マイナス6.6度。 タイヤ交換が終わりました。 いよいよ雪が積もる季節です。 里美

秋といえば・・・

事務所前の葉っぱが色づいてきました。 「読書の秋」 灯火親しむべしという漢詩から始まっているとのこと。 過ごしやすい季節になり、週に一冊のペースで読んでいます。 直木賞受賞作「少年と犬」感動しました。 また、その他にも以前心に残った本を読み返し…

とうもろこし

とうもろこしが美味しい季節になってきました。 本別産のとうもろこしを茹でて、事務所でいただきました。 シンプルに茹でたてをいただくのは好きです。 コーンスープやコーンバターも作りますが、最近のお気に入りは、シャスール鍋で炊いた「とうもろこしと…

目は口ほどに物を言う

日常生活でマスクをつけています。 顔の半分が隠れてしまうことで、口元がみえない分表情が伝わりづらくなります。 マスクをする時に気を付けるできポイントがあるようです。 ①声をはっきり大きく出すこと ②しっかりアイコンタクトをすること ③口角を上げる…

ナスを劇的においしくする調理法

ナスのおいしい季節がやってきました。 ナスは油との相性が良いので、特に焼きナスはシンプルですが大変おいしく、私の好物の一つになっています。 先日ナスの調理法でうまみが劇的に増える方法をNHKのガッテンで放映していました。 ご覧になった方もいる…

古民家でいただくお蕎麦

先週、所長(夫)と一緒にお蕎麦を食べに行きました。 芽室町にある「そば蔵大正(笑)庵」。久しぶりの再訪です。 畑の中にポツンとあるお店で、店内はアンティークな雰囲気で田舎蕎麦をいただくことができます。 私は「ごぼう天」、所長は期間限定「揚げな…

免疫力を高める食品について

昨日、緊急事態宣言が全国に拡大されました。 北海道は「特定警戒都道府県」になり、当事務所としては、お客様と職員の 安全を守る観点で、対応を始めております。 感染予防として免疫力を高める食品の関心が高まっているようです。 いろいろ調べてみると、…

初すべり

先日、今年初めての初滑りを経験いたしました。 初すべりといっても楽しいことではなく、路上で滑って転んでしまったのです。 幸い、膝を打ったぐらいで軽く済んだので良かったのですが、以前、私の知り合いが滑って転んで複雑骨折をしてしまったケースがあ…

はり治療の効果

5年前からはり治療に通っています。 「はりを刺す」と聞くと、怖い・痛いイメージがあります。 鍼灸のはりの太さは、約0.12~0.25mmの大きさを使うことが多く、 髪の毛と同じくらいの太さなので、痛みはほぼありません。 「頭痛」「肩こり」「めまい」な…