私たち会計事務所の仕事 6月

毎週研修が続いています。

今週は、「DXが税理士業務にもたらす変革と未来」~ゼロモデルの先へ~

のテーマでした。

DXの次は、Web3.0やDAOの流れのようです。

アナログ派の私は、初めて聞く用語が盛りだくさん。

とてもワクワクする研修でした!

 

      

 

研修前のランチは、「N.cafe LoCo .TABLE」に初めて行きました。

野菜ソムリエの方と管理栄養士の方がされているカフェです。

 

      

 

野菜たっぷりのメニューで、野菜は平均約260g摂ることができます。

メニュー表を見ていたら、時間栄養学のことが説明されていました。

 

人間の体は24.5時間となっていて、放っておくとどんどん後ろにずれて体に悪い影響が出てくるので、これを24時間にあわせる必要がある。

そのためには、「朝日を浴びる」「朝食をとる」ことで体のリズムを整えることができるようです。

 

また、体内には脂肪合成を促進する時計遺伝子があって、15時ごろに一番少なくなるので、この時間に食べても脂肪として蓄えられにくくなるようです。

 

「何をどれだけ食べるのか」に加えて、「いつ、どのように食べるか」が重要とのこと。

 

とっても勉強になりました!

 

      

 

添加物を使っていないお料理で、今回のメインは野菜たっぷりボロネーゼにしました!

すっかり写真を撮るのを忘れていたので、食べている途中の写真です。

      

      

 

 

毎日パソコンのモニターを見ながら、仕事をしています。

たまには外で空を見上げよう!!

 

 

 

 

 

里美

 

 

 

 

 

札幌でパワーチャージ!

会計事務所の繁忙期がやっと終わり、これからは研修が多くなります。

TKCスペシャセミナー2024が札幌で開催されました。

 

      

 

経営計画書の作成ポイントを学び、さっそく砂原会計事務所でも取り入れます。

 

      

 

十勝にはない回転ずし、「トリトン」。

店名がかわいいです! もちろん、お寿司のネタも最高でした♪

 

      

 

大好物のホッキ、ホタテ、ツブの三種盛りとウニ♡

 

      

 

私が食べたお皿の数を見て、一緒に行ったおいっ子がびっくり!

最後に茶碗蒸しも。

 

      

 

十勝にないですよね~。

シャトレーゼ

季節限定の手摘みよもぎ草餅と粗びき大福よもぎの二種類を食べ比べました♪

どちらもよもぎがふわっと香り、とても美味しくいただきました!

 

      

 

ちょうど、YOSAKOIソーラン祭りが開催されていました。

小樽商科大学のチームです!

 

      

 

帰りは夕張の道の駅に立ち寄り、夕張メロンを食べて帰ってきました!

 

 

 

 

 

 

里美

政治資金規正法改正案について考える

政治資金規正法の改正案で、自民党公明党の間でパーティー券購入者の公開基準を10万円にするか、5万円にするかという議論が行われています。

企業の売上は1円単位で取引先も記帳しなければならないのに、どうして政治資金パーティー券購入者の公開基準は5万円、あるいは10万円基準なのでしょうか。公開できない理由は何なんでしょうか。その理由も開示して欲しいですね。

また、政治にお金がかかるのであれば、正々堂々とそれを主張し、政治資金の収入・支出・相手先及び資金使途も含めてすべて公開すべきではないでしょうか。

国会議員は国民の代表者として選ばれ、給与は税金から支払われています。国民の模範として世のため人のため、正々堂々と政策論議を交わしてほしいものです。

企業は今、インボイスや定額減税で、相当な事務負担がかかっています。こういう時に5万円とか10万円基準のような議論が行われていることに、やるせない思いを抱いているのは私だけではないと思います。

政治資金についてみんなで考えていかなければなりませんね。

   

 

 

私たち会計事務所の仕事 5月

昨日は雨が降ったおかけで、今日の本別の朝は、雲一つない澄んだ青空が広がりました!

5月は会計事務所の繁忙月です。

この時期を乗り越えると、ゆる~く仕事ができます。

 

      

 

今月は残業が続きますので、夜ごはんは毎日お弁当です。

私は、ごはんの準備をしなくてもよいので、とっても楽ちんです!

 

      

 

毎日いろんなお弁当を注文しますが、だいだい決まったパターンで。

 

      

 

砂原会計事務所では、稲盛流コンパを毎月開催しています。

コロナ禍からは、お酌をしながら飲むことができなくなりましたので、とても寂しくなりました。

5月のテーマは、「お客様のDX化をどう進めるのか」です。

本音で語り合い、全員が発言して、素直で前向きな意見でまとまりました。

 

まずは、事務所の給与明細書をWebで閲覧できる仕組みから。

給与明細書は、毎月一言メッセージを手書をして、紙で渡していました。

時代の流れに乗り遅れていましたね。

 

 

 

里美

 

私たち会計事務所の仕事 4月 ②

ゴールデンウイーク前半、自宅でゆるーく過ごしていたら、知人から電話がありました。

話を聞いたところ、その方の知り合いが「家を建てると言っているの」FPとして「どう思う?」と難しい相談。

 

その方のライフプランや家族構成、また将来の収入と支出など。

今後どのような生活をしたいのか、また生活で大切にしていることなどをお聞きしなければ、答えられない問題なんです。と。

日銀のマイナス金利政策解除で、今後の住宅ローン金利の動向も気になりますね。

 

私の場合、住宅の設計図が完成していても、なかなか着工ができなかったことがありました。

タイミングって大切なんですね!

 

      

 

      

  

父が山菜採りに行き、行者ニンニクを収穫してきました。

    

      

 

いつものように、ジンギスカンと。

 

      

 

別の日は、茹でた行者ニンニクを、山わさび醤油づけと酢味噌をかけただけ。

所長のお土産の焼酎をお湯割りで。

 

 

 

 

里美

 

お花が咲く季節になりました!

帯広のさくらが開花しました。

タイミングよく三分咲きのさくらの木があって、背伸びをして撮った写真です!

北海道もお花が咲く季節、本別町の町花のツツジもいたるところで咲いています♪

 

      

 

      

 

      

 

ちょうど一週間前、夕方にゲリラ豪雨が去ったあと、美しいやわらかな光がとってもキレイでした♪

 

      

 

5月のヨガレッスンのテーマが先生から送られてきました!

『マインドフルネスYOGA』睡眠の質改善・ストレス解消のために、「脳と心の休息法」を学びます。

心を”今”に向けることを「マインドフルネス」といい、ラジャヨガを行い自分と向き合う時間を大切にします。

先生は北海道でヨガを広めた方で、今年は創立35周年を迎える節目の年です。

イベントや企画など行われるようで、今からワクワクしています♪

明るく元気な先生と、教室の仲間も楽しい方ばかり、みんなで笑いながらレッスンができるので、レッスン後は爽快感でいっぱい!

 

      

 

所長が冷凍庫の中をガサゴソして、これ食べた方がいいんじゃない?と。

昨年大分で買った「東洋軒のとり天」の賞味期限がもう少しで切れる~となりまして、

揚げましたが、どうなんでしょう。こんな感じかなぁ。

 

      

 

もっと色合いを気にしていたら、見た目が美しい感じになりましたね。

 

 

 

 

 

里美

 

私たち会計事務所の仕事 4月

4月は新入社員の時期です。

仕事や職場のルールなど、毎日覚える事がたくさんあって大変だと思います。

慣れない仕事は、労災事故につながることがあります。

 

・メンタルリスクへの対応

精神障害の労災認定件数は年々増加しています。

・雇用トラブルへの備え

いじめ・嫌がらせは、業務遂行性があると認められれば、会社が責任を問われます。

・高額賠償への備え

業務中の事故で大けがをして後遺障害を負った場合や、長時間労働による過労自殺で労災認定された場合などには、会社の負担する賠償額は高額になってきます。

 

このような複雑化した労務課題に対応するために、業務災害補償保険をおすすめしています。

 

      

 

      

 

昨年はじめて行った鹿児島で食べた「かるかん」。

素朴な味わいで、すっかりはまってしまいました。

先週所長が鹿児島へ出張に行ったので、「かるかん」を買ってきてもらいました。

 

      

 

お客様から着任のご挨拶でいただいたお菓子です。

えび好きにはたまらない!

ちょっと小ぶりになったかなぁ。

 

 

 

里美